マッサージは効果あるのか

疲れを取るためにマッサージ(もみほぐし、指圧、整体なども含みます)を受ける方はいらっしゃいますよね。
マッサージは本当に効果があるのか、お話したいと思います。

マッサージは意味ない?

私の仕事柄、「マッサージは効果がある」と断言したいところですが…
マッサージは効果あるのか科学的に見た場合どうなのかというと、「よく分かっていない」というのが現状のようです。

というのも、メカニズムの解明が出来ていません。
マッサージをすれば、筋肉の血色が良くなるのは誰でも経験あると思います。
そして実際に、筋肉内の血流が良くなることも確認されています。
血流が良くなることによって、滞留していた疲労物質や老廃物が流れていくため、疲労解消やコリの改善が期待できるとされています。

しかし、分かっているのはここまで。
なぜマッサージをすると、血管が拡張され血流が良くなるのか解明されていません。
単純そうなテーマですが、中々解明は難しいようです。

さらに言うと、なぜ筋肉が硬くなるのかもよく分かっていません。
筋肉の緊張が続くとそこへ代謝物が溜まることは分かっていますが、なぜそれで硬くなるのかは解明されていません。

ゆえに、マッサージが効果的なのか、ストレッチが良いのか、ツボを刺激すればそれでいいのか…
まだまだ深い研究データがないので、科学的に断定できることはありません。

マッサージの効果は、経験則のうえで謳われている部分が大きいかと思います。
研究データを集めようにも、整体師やマッサージ師の技術による部分が大きすぎるのです。
一人一人、手技も違えばほぐし方も違いますし、終わった後のほぐれ具合も違ってしまいます。
それに加え、受ける側の骨格やコリ具合も体質も違うので、正確な研究データを集めるのは至難の業なのです。

巷ではマッサージに関して色々な情報が溢れていますが、そのほとんどが「合っているかもしれないし間違っているかもしれない」というものなわけです。
ご自身で受けてみて体が楽になる感じがあれば受け続けてみれば良いですし、合わない感じがあれば他の方法でケアを行えばいいと思います。
合わない気がするのに、ケアのために無理にマッサージを受ける必要はありません。
マッサージを受ければ凝らないわけでもないですし、痛みが絶対とれるわけでもありませんから。
それよりは日々の生活習慣や姿勢、トレーニングのフォームや休養などを見直していくほうが先決です。

今日も筋トレライフを楽しみましょう。

↓↓こちらも参考に是非ご覧ください↓↓
筋トレ前にストレッチはやるべきか
肩こりに筋トレは効くのか?
自宅で簡単に出来る!―腰痛予防・改善の腹筋トレーニング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です