【筋トレ初心者】体幹トレーニングは必要なのか?

以前、体幹トレーニング(コアトレーニング)が流行った時がありました。
今でも行っている方は少なくないと思います。
体幹トレーニングは必要なのかどうなのか、私なりの見解を述べたいと思います。

【筋トレ初心者】体幹トレーニングは必要なのか?

まず、体幹というのは腕や脚、頭部などを除いた胴体部分のことです。
本来であれば、この体幹部を鍛えるのが体幹トレーニングのはずなのですが、巷で言われる体幹トレーニングを見てみると、主に腹筋や背筋(脊柱起立筋群)にターゲットが絞られている傾向があるように思えます。
胴体部分を鍛えるのであれば、例えば腕立て伏せも立派な体幹トレーニングのはずですが、あまり体幹トレーニングとしては認識されていないように思えます。
よってここでは、プランクなどのように腹筋や背筋(脊柱起立筋群)をターゲットしたトレーニングを体幹トレーニングとして話を進めたいと思います。

体幹トレーニングがなぜ注目されるようになったかと言えば、体の安定性が増すからです。
体幹部が安定することで、体の軸がブレずに動作できるようになり、より力強い動作が可能になったり怪我の予防になったりします。
したがってアスリートを中心に、トレーニングとして取り入れる人が多いのです。
例えばスクワットをする時も、体幹部がぐにゃりと曲がってしまっては、しゃがんでいってそのまま潰れてしまいますし、腰を痛めかねません。
体幹部が弱いよりは強い方が良いのは間違いないので、体幹部を鍛える事はプラスに働くでしょう。

しかし、一般に言われる体幹トレーニングは、「一定の姿勢で〇秒キープ」というようなものが多いです。
これは筋力を高めていくためには非効率です。
筋力を高めるには、段々と負荷を高めていくのが大原則です。
もちろん、全く筋力が上がらないわけではありませんが、体幹トレーニングで着目すべきは安定性。
筋肉を強く大きくするというよりは、体を安定化させるために働く筋肉に、しっかり働くように覚え込ませるようなトレーニングというわけです。

でもそれだと、しっかり働くように覚え込ませた後はすぐ効果の頭打ちが来そうですよね。
実際、頭打ちはすぐに来ます。
やはり通常の筋トレのように、腹筋や背筋(脊柱起立筋群)には段々と負荷を高めていって、筋力を高めていったほうが効果を感じやすいでしょう。

デッドリフトなどの使用重量が上がれば、自然と体幹部の筋力もアップする。

では「体幹トレーニングは最初以外は全く意味がないのか」というと、そんなことはありません。
スクワットやベンチプレスなど高重量を扱う種目の前に体幹トレーニングを行ってあげると、体幹部を上手く使って(固定して)挙上するスキルが身につきます。
「体幹部をしっかり使おう」と意識するだけでは、中々上手く体幹部を使う感覚が養われないので、予め体幹部を使う感覚を覚え込ませておくのです。
あくまで体幹部を使う感覚を覚え込ませるのが目的なので、この時にあまり頑張りすぎてしまうと、メインのスクワットなどを行う時には体幹部がすでに疲れてしまって上手く挙上できなくなってしまうので注意しましょう。

スクワットなどの前に数十秒程度行うと、うまく体幹部を使いやすくなる。

長々と説明しましたが、実は腹筋や背筋(脊柱起立筋群)を鍛えるという意味では、スクワットやデッドリフトなど高重量を扱う種目は、かなり優秀です。
特にデッドリフトは、脊柱起立筋群にとても強い負荷をかけられるうえ、腹圧をしっかりかけないと重さに負けてしまうため、腹筋にもかなりの強い刺激が入ります。
ヘルニアなどで腰に問題のない方は、是非行うべき種目です。
デッドリフトをやりこんでおけば、体幹トレーニングを何十分も行う必要はないでしょう。
それくらい優れた種目です。

デッドリフトは脊柱起立筋を鍛えるには最強の種目。

今回は体幹トレーニングについて述べました。
何かスポーツをやっている方もそうでない方も、体幹トレーニングをメインでやるよりは、通常の筋トレをメインで行い、補助的なトレーニングとして体幹トレーニングを取り入れた方が良いでしょう。
基本的には筋力の向上が見込めるトレーニングに重きを置いた方が、その恩恵を受けやすいかと思います。

今日も筋トレライフを楽しみましょう。

↓↓こちらも参考に是非ご覧ください↓↓
腹筋を割るにはどうしたら良いのか
【筋トレ初心者】食べても太れない、筋肉がつかない…ハードゲイナー?―対処法はある?
【筋トレ初心者】停滞期を乗り越える方法は?―プラトー打破へ向けて
【筋トレ初心者】筋トレして変わった食事の意識―食事が変われば体が変わる



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です